石川県金沢市在住
学生の頃より生田流正派邦楽会 師範 北村雅楽清師より箏の手ほどきを受ける
1977年 生田流正派邦楽会 大師範 石田雅楽好師に転門
1979年 生田流正派邦楽会 准師範に登第
1989年 生田流正派邦楽会 師範に昇格
2003年 外務省・国際交流基金派遣 北欧ツアー参加
スウェーデン、デンマークにて公演
2006年 生田流正派邦楽会 大師範に昇格
2008年 白山市教育委員会社会教育功労賞
2021年 白山市社会教育表彰
2024年 正派創始百十周年記念 功労者表彰
現在、 石川県三曲協会会員。北陸正派合奏団団員。
白山市鶴来音楽文化協会理事。
自宅、駅西教室、鶴来教室にて箏・三弦の講師として指導し、金沢市内小学校にて日本音楽の授業を担当。
社中を主宰し演奏会を開催。
また多くの門下生を育成し資格者を輩出する。
石川県金沢市在住
幼少の頃より母、生田流正派邦楽会 大師範 北村雅楽弓師より箏の手ほどきを受ける
2003年 外務省・国際交流基金派遣 北欧ツアー参加
スウェーデン、デンマークにて公演
2006年 生田流正派邦楽会 師範に昇格
生田流正派邦楽会 北陸合奏団に入団
2010年 第11回大阪国際音楽コンクール民族楽器部門 第3位
2014年 金沢市訪問団として台湾にて演奏
シンガポールにて石川県食と文化フォーラムに出演
2019年 生田流正派邦楽会 大師範に昇格
2020年 石川県文化奨励賞受賞
2023年 北國芸術賞受賞
ガルガンチュア音楽祭、金沢おどり、ぱしふぃっくびいなすクルーズ演奏、国民文化祭(いしかわ百万石文化祭2023)開会式にて天皇皇后両陛下の御前で演奏
現代邦楽ユニットKotohaを結成、様々なジャンルと共演し各地で演奏活動を行っている
現在、石川県三曲協会会員。白山市鶴来音楽文化協会会員。石川県邦楽舞踊協会理事。北國アカデミー理事。加賀友禅特使。いしかわ観光特使。自宅、駅西教室、遊学館高校、北國新聞文化センターアピタ松任店スタジオ、いしかわ子ども邦楽アンサンブルで箏・三弦の講師として指導し後進の育成に取り組んでいる